PBW「エンドブレイカー」所属クラウス・アンブロシア(c12274)のプレ置き場予定地
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(05/29)
(07/26)
(03/05)
(02/23)
(12/08)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
せっかくオフに行ったので、レポでも書いてみんとす。
うろおぼえだから、色々間違ってたり忘れてたりするかもしれないけど気にしないでね!
大阪編は明日にでも書くよ!
約12時間バスに乗って東京へ。
7:00頃に東京駅に到着。何度行っても駅の大きさにビビる。
↓
とりあえず会場のある秋葉原へ。
会場は見つけられたものの、早く来すぎて困り果てる。
仕方ないので近くのマックで飯を食いつつPSP。
↓
だがしかし、PSPの充電が切れて涙目。
開場まで後1時間あったものの他に行く所が無いので会場へ。
↓
なんか同じく早く来すぎた人がちらほら。
あんまりにも会場の前に人がタムロしてたので開場の中で待たせてもらえることに。
スタッフの皆様、ありがとう。
↓
情報局の紙を眺めてニヤニヤ。そういえば今年は横断オフのルルブはないのね。
とりあえず、ナシュティアさんと待ち合わせしていたので
受付の方をじーっと見つめていたら着物姿の人を発見!
これはアルトゥールさんに間違いないとロックオン。
↓
ナシュティアさんと微妙にすれ違ったまま開会式が始まる。
挨拶とかあんまり覚えてないけどやぱり銀雨の空白革命MSはすごかった。
後で名刺も貰ったけど、名刺もすごかった。
↓
開会式後、ナシュティアさんと合流。
でもなんだか作業中だったので、イチゴチョコだけ奪ってアルトゥールさんらしき人の所へ特攻。
↓
やっぱりアルトゥールさんでした。
ふへへへ、アルさん臭がにじみ出てたんだぜ!
他の人に「ネタ名刺と普通の名刺どっちがいいですかー?」とか言って配ってたのでwktkしながら待っていたら、
クラウスさんにはこれね。と迷わずネタ名刺を差し出される。
いや、ネタを貰おうと思ってたけどね?けどね?
悔しくなんてないんだから!でも、紅葉饅頭ラムネあげちゃう!
そして、大阪オフに来るアルさんの嫁に渡す名刺もあずかることに。
↓
それから流れでアムリタさん、キリヤさん、フリッツさん、イルハートさん、イーリンさんと遭遇。
ひゃっほい!とナシュティアさんを呼んできて見ると一人増えてる。
↓
フィードさんだった!
なんか、アルさんとこのシュネーちゃんプリティだとか、シュネーちゃんエロ可愛いだとか
飼い主に聞かれたら助走をつけて殴られそうな事ばっかり言ってた気がする。
↓
もふもふとMS陣を回って戻ってきたら、フィードさんがほしさんの呼び出しをかけてたのでダッシュ。
ロックさんとスティアさんが居た!
名刺交換しましたが、ロックさんの名刺についてる絵がBUでなく自筆の絵でビビる。
スーパーダンディタイムはっじまるよー!って感じだった。
↓
そのままほしさんの看板の下でぼけーっとしてたら知らない人にフリッツさん知らないかと声をかけられる。
いいのか?私は知らない人にだってホイホイ道案内しちゃう女なんだぜ?
↓
フリッツさんの所に案内するとアイヴィさんであることが判明。
この時、その場にいた編集室メンバーに衝撃が走る!
みたいな事をしてたらエシラさんがお菓子を配りに来てくれたよ。
↓
マウザーさんが来てるかも。ともう一度ほしさんの方へ行くもすれ違う。
意気消沈してると見覚えのあるステシが目の前に。
↓
デメテルの台所のレオニスさんだ!
とりあえず、近くにいたナシュティアさんと一緒に爆発しろコール。
↓
この辺で質問会が始まった気がするけど内容は覚えてないよ!
上様可愛かったことだけおぼえてるよ!
↓
質問会が終わった後、徘徊していたら何となくアミーシャさんと遭遇。
後、スタッフしてたラキさんとも遭遇。
この辺の記憶が曖昧で何を話したか覚えてないです。
↓
なんか、この辺りでフィードさんが出席する3次会があるのに2次会がないと嘆いていたのをプギャーした記憶が。
MだけどSの気持ちがちょっとわかったよ!
↓
ぐだぐだしてたら、郵便屋さんことジェラルディンさんとも合流。
ジェラルディンさんマジ郵便屋さん。
↓
何故か旅団【Melek Taus】さんの2次会に呼ばれていたので早めに退場。
2次会ではアムリタさんと実家の田舎度対決をしたり、
フリッツさんに「この童貞!」と罵ってもらって悶えたりしていました。
あ、後、ジェラルディンさんにもらったスープカレーキャラメルをもふもふ食べました。
ジンギスカンキャラメルに比べると案外食べやすい。でも辛い。
↓
2次会終了後、荷物をあずけたコインロッカーが行方不明になったり(キリヤさんに見つけてもらった)
アルトゥールさんと熱い抱擁をかわしたりして解散。
私はナシュティアさんの中の人にお持ち帰りされてオフ会終了。
なんだか内容の濃い1日で忘れてる事も多いと思いますが大体こんな感じでした。
普段PBWに関する会話なんて出来ないものですからとっても楽しかったです!
来年もまたいけるといいなぁ……。
PR
この記事にコメントする